2017.03.15.
難波にtedのカフェがオープン
皆さんは小さな頃、ぬいぐるみで遊んだ記憶などはありますか?今でもぬいぐるみや人形が好きという人も多いと思いますが、「ぬいぐるみや人形が動いてしゃべって、コミュニケーションがとれたらなあ」と思っていた人も多いのではないでしょうか?
そんな願望を叶えた映画といえば「ted」ですよね。テディベアらしからぬ下品な言動と熱い友情で、世界中を笑いと涙の渦に巻き込んだヒット作、tedですが、そんなtedのコンセプトカフェが現在、大阪の難波にオープンしていることを皆さんご存知でしょうか?
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
なんばパークスに映画「テッド」期間限定カフェ 巨大着ぐるみやコラボメニューなど /大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170307-00000038-minkei-l27
「Ted Cafe&Bar OSAKA 2017」は、大阪府浪速区難波のなんばパークス5Fに3月1日にオープンしたカフェです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170307-00000038-minkei-l27
店内の内装から、フードやドリンクのメニューに至るまで、とにかくted尽くしになっていて、店内には等身大パネルや巨大着ぐるみなども展示されています。
Ted Cafe&Barは、昨年渋谷で期間限定オープンして好評を博した企画で、今回の難波での企画は、大阪でも初の出店となります。「刺激的なタコライス」「R18ドライカレー」など、tedらしさ全開のメニューに、「Ted大阪粉もんスペシャル」といった大阪限定のメニューまで幅広いメニューがそろえられ、tedファンはもちろん、そうでない人も楽しめ、好評を博しています。
もちろん、ここでしか買えないtedオリジナルグッズも多数販売しています。tedファンで関西在住の人は是非、難波まで足を運んでみてくださいね。
席は時間制の予約制となっているので、事前の予約を忘れずに。
執筆:街コミNAVI編集部