

2017.03.24.
ゲイが集まるビーチ
今年の夏は絶対に彼氏をつくりたい!そんなゲイにオススメしたいのがゲイビーチです。 夏なんてまだまだ先のこと…なんて思っていたらあっという間に夏が終わってしまいますよ。
一人ぼっちの夏にしないために、今から「ゲイが集まるビーチや海岸」について勉強しておきましょう。
情報元ソース:ゲイティー
ゲイが集まるゲイビーチ・ゲイ海岸 7選
http://www.gayty.com/article/209/
まず最初にご紹介するのは千葉県いすみ市にある「釣師海岸」です。若者の間では「つりし」と呼ばれている海岸です。http://www.gayty.com/article/209/
夏になると関東周辺のゲイが集まって、ツイッターなどのSNSで海岸の写真がアップされる人気のゲイビーチです。
道中は断崖絶壁や草木で覆われていて危険な箇所もあります。落石や転落などにも気をつけるべき場所です。悪天候の際には足を運ばないようにしましょう。夏休みに遠方から足を運びたいというゲイにもオススメですよ。
次にご紹介するのは「稲毛海岸」です。こちらは千葉県千葉市にあります。ゲイ同士の交流が多いというよりは、日焼けを楽しんでいる人が多い場所です。自ら日焼けをしたいという人はもちろんですが、日焼け仲間を作りたいときにも良さそうなビーチですね。
次にご紹介するのは「小坪海岸」です。神奈川県逗子市にあります。こちらは昔から知られているゲイビーチとして有名なんですよ。「おこげ」映画で紹介されていた頃もあって、夏になると日焼けをする人が多いビーチです。神奈川観光のついでに立ち寄ってみるのもいいですよね。
夏に向けて気になるビーチをチェックして、新しい出会いを見つけてみてください。
執筆:街コミNAVI編集部