



2017.03.27.
恵比寿ガーデンプレイス内に保育所がオープン
日本社会に残る様々な問題の中で、最近特に注目を集め、メディアなどでもよく取り上げられているのが、育児に関する問題ですよね。
保育所のような、未就学児童を預かる施設の数が不足していることが連日報道されています。企業などでも、男性の育児休暇の取得など、様々な子育て関連の施策がとられていますが、そんな中、注目を集めている取り組みの1つが企業内保育所です。
オフィスの中に保育所を作ることで、子供を連れて会社に行き、安心して子供を預けて仕事に励むことができる企業内保育所は、女性の就職先選びの大きな判断基準ともなっています。
そうした状況の中、恵比寿では、渋谷区と協力して企業内保育所が設置されるという取り組みが行われることになり、注目を集めています。
情報元ソース:日テレNEWS24
サッポロと渋谷区など企業内保育所を開設へ
http://www.news24.jp/articles/2017/03/17/06356765.html
恵比寿に本社を構えるサッポロホールディングスは、本社の入る恵比寿ガーデンプレイス内に来月企業内保育所を開設することを発表。http://www.news24.jp/articles/2017/03/17/06356765.html
3月17日にその施設がメディアなどに公開されました。保育所は運営を行う株式会社ポピンズと共同で設立され、現在待機児童問題解消に取り組む渋谷区が協力をして完成させました。サッポロホールディングスは渋谷区とS-SAP(シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定)を締結していて、地域貢献を行うため、そして、サッポログループの「育児期社員の活躍支援」という人事戦略の一環として企業内保育所の設置を決定しました。
この保育所には、サッポロホールディングスで働く社員の子供だけでなく、渋谷区に住む未就学児も入ることができるということで、注目度はさらに高まりそうです。恵比寿に住んでいる人で、保育所について頭を悩ませている人は、是非チェックしてみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部