



2014.11.24.
2014年、亀岡市はコウノトリイヤーとなっています。
天然記念物の鳥として知られるコウノトリ。 今、この鳥が飛来し、ささやかなブームとなっているのが
亀岡市です。
情報元ソース:京都新聞
コウノトリのんびり滞在 京都・亀岡の観察スポット人気
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141122-00000011-kyt-l26
亀岡では、このコウノトリに長く滞在してもらおうと
田んぼに水を張ったところ・・・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141122-00000011-kyt-l26
狙い通りに、長く滞在してくれているそうなのです。
コウノトリも亀岡市もまさにWin&winの関係ですよね。
ちなみに、今年の1月にも亀岡にコウノトリがやって来たのですが それが10年ぶりだったという事で 2014年、亀岡市はまさにコウノトリイヤーとなりました。
ちなみに、どこでよく観察されるのかというと 亀岡市の旭町というところだそうで 若者がスマホ片手に撮影する姿も多く見られるそうです。
気になる方は、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
執筆:街コミNAVI編集部