ホーム TOP > フォルダ ゲイ

2017.04.23.

ゲイがカミングアウトする前に確認すべき事


そろそろ、周囲にゲイであることをカミングアウトしたい…そんな気持ちで過ごしている人も多いはずです。けれどもカミングアウトをするのは勇気がいるし、緊張しますよね。

ゲイであることをカミングアウトするときには、事前に注意しておくポイントがあります。これからご紹介するのは、注意すべきポイントです。冷静になって現状について考えて、カミングアウトするべき内容を頭の中でイメージトレーニングしておきましょう。
情報元ソース:ゲイティー ゲイをカミングアウトする前に確認しておくべき5つのこと
http://www.gayty.com/article/24/
まずは、自分がなぜゲイであることをカミングアウトしたいのか?その理由をしっかりと知っておくべき必要があります。

「周囲の友人から理解してもらいたい」「家族や親友に嘘をつきたくない」「自分の全てを知ってもらいたい」など、人によって理由は様々です。ここで注意しておきべき点は、自分の気持ちだけを押し付けないということです。

相手の気持ちを全く考えないまま、自己満足でカミングアウトをしてしまうと、人間関係が壊れてしまう可能性があります。ゲイであることをカミングアウトするとき、その理由をはっきりと明確に相手へ伝えることができるよう準備しましょう。

どのような言葉で、自分がゲイであるということを伝えるかも考えておきましょう。

いざとなると、緊張して言葉がまとまらなくなってしまう場合があります。今どんな気持ちで過ごしているのか、ゲイであることをなぜ理解してもらいたいかということをしっかりと伝えられるようにするべきです。

自分の気持ちの整理はもちろんですが、相手の立場や気持ちを想像しておくことも重要です。


 執筆:街コミNAVI編集部