

2017.05.03.
ゲイが住みたい都心の街
ゲイが住んでみたい人気の町や路線、駅などは都内に集中しています。
地方から東京へ引越ししたい!仕事の関係で都内で生活することになった!そんなゲイにオススメの街をご紹介したいと思います。
情報元ソース:ゲイティー
ゲイが住みたい人気な街・路線・駅@東京都心部
http://www.gayty.com/article/34/
ゲイに人気のエリアは、賑やかな街と落ち着いた街の2パターンに分かれています。http://www.gayty.com/article/34/
共通しているのは、便利でファミリー層が比較的に少ない街です。さらに物件の価格がやや高めのエリアが人気であることがわかっています。お洒落好き、綺麗好きのゲイはやはり、住む場所も質が高く美しいところを好んでいます。
ターミナル駅や路線が乗り入れている駅周辺も人気です。ショッピングセンターなどが駅前にある賑やかな街は仕事帰りに買い物もできるので便利です。お洒落なレストランやカフェなども点在しているので、一人暮らしのゲイがしばしば選んでいるエリアです。
吉祥寺・高円寺・荻窪・中野・池袋・新宿・渋谷・恵比寿・目黒などはこれから都内に住んでみたいというゲイにオススメです。賑やかな街で生活したいと考えている人は是非、参考にしてみてください。
あまり騒がしい街では暮らしたくないというゲイにオススメなのが港区・千代田区などです。落ち着いた街を選ぼうとすると、家賃も高くなりますが、住んでいるゲイは多いです。代官山・自由が丘・中目黒・武蔵小山・大岡山などはオススメですよ。その他にも白金高輪・四ツ谷駅などもあります。
引越しを考えているという方は是非、参考にしてみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部