



2017.05.11.
恵比寿にビアガーデンがもうオープン
4月はまだまだ寒い日もたくさんありましたが、5月に入り、もう半袖で過ごせるくらい暖かい日も増えてきましたね。初夏を感じている人もいると思います。
夏になって、夜まで暑い日が続くことも増えてくると、やはり冷たい飲み物が欠かせません。特にお酒が好きな人にとっては暑い中で飲む冷えたビールは格別ですよね。そんなビールを楽しめる夏の風物詩がビアガーデンですが、東京・恵比寿では早くもビアガーデンがオープンして話題となっています。
情報元ソース:東京ウォーカー
恵比寿に楽園が登場!ルーフトップ・ビアガーデン「ヤドヴィガ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170424-00000020-tkwalk-life
「Roof Top Beer Garden ヤドヴィガ」は、アトレ恵比寿西館8Fにある人気の魚介レストラン「シロノニワ」がプロデュースするビアガーデン。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170424-00000020-tkwalk-life
そのシロノニワに隣接する「アトレ空中庭園」で4月28日からオープンしています。
もともとこの空中庭園はテレビなどでも最近有名になっている、プラントハンター・西畠清順がプロデュースした屋上庭園になっていて、シロノニワはその庭園を眺めながら食事ができることで人気でしたが、このビアガーデンはその空中庭園で開催されるということで注目を集めています。
「恵比寿の楽園」をコンセプトに、美しくも怪しい植物に囲まれて非日常的な時間を過ごすことができるということで、通常のビアガーデンとは違ったおしゃれな雰囲気も楽しむことができます。
料理もシロノニワがプロデュースする本格料理となるということで、食事にも満足できること間違いなし、9月30日までオープンしているので、今年もビアガーデンに行こうと思っている人、いつもと違うビアガーデンに行ってみたい人は是非、恵比寿を訪れてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部