

2017.05.18.
ゲイの一生について考える
ゲイにとって幸せな人生(一生)とは一体どんな状況のことを示すのでしょうか。考えれば考えるほど、難しく哲学的な思想が湧いてくるものです。考えすぎてそれが悩みのタネになってしまうという人もいるでしょう。それでは一度、「ゲイにとっての幸せについて」考えてみましょう。
情報元ソース:ゲイティー
ゲイにとって幸せな人生・一生とは?仕事・恋愛?
http://www.gayty.com/article/29/
20代の元気で若い頃には、仕事や交友関係などで精一杯で、将来のことを考える余裕などありません。しかし、30代を過ぎ、精神的にも落ち着供養になってくると、将来の自分に不安を持ってしまうものです。http://www.gayty.com/article/29/
将来について、どうすれば良いのか…ゲイであれば、誰もが通る道ではないでしょうか。
あまりにも壮大なテーマなので、何が正しくて何が正しくないのかははっきりと分からないものです。しかし、一度は真剣に考えて見る時間を設けて見ることも大切です。
将来が不安というのであれば、まず、仕事のスキルを極めてその道のプロになるというのも一つの人生です。仕事にやりがいを持って、活躍されているゲイは多いです。人生をかけて一大事業を成し遂げるという目標があれば、悩んだり迷うこともなく、仕事に集中し喜びを感じることができます。
もちろん、パートナーと夫婦同然の暮らしを送るというのも大きな幸せです。日本ではまだ、同性愛やゲイに対する理解が広まってはいません。男女の夫婦に比べると乗り越えるべき壁は高いですが、人を愛し、愛されることはノンケでもゲイでも変わりなく認められるべき権利なのです。
一つの目標や大切なものに向かって日々、精進していくことが、人生の幸福へとつながります。
執筆:街コミNAVI編集部