ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 神奈川 > フォルダ 大和

2014.12.24.

大和で『輪飾り』を作ろう


もうすぐお正月ですね。 そんな中、大和では稲わらから正月飾りを手作りするイベントが 行なわれました。

親子で、大和市の農家に古くから伝わる 『輪飾り』を共同で手作りしたそうですよ。
情報元ソース:カナロコ by 神奈川新聞 手作り正月飾りに笑み 大和で親子連れなど20人体験
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141223-00117923-kana-l14
このイベントは、毎年行なわれているようで 大和では恒例となっています。今回も親子連れの方を中心に 20人が参加したようです。

こういう飾りものって、ついついただ購入して終わってしまうんですよね。 ま、正月と言えばいろいろ忙しいですし ここ数十年は正月の前に「クリスマス」というイベントが登場しましたから なかなか正月の準備に力が入れられないという家庭も 多いでしょう。

そんな中、大和でのこうした伝統や文化を学べ手作りする事の出来る 『輪飾り』は大変素晴らしいイベントなのではないでしょうか?

皆さんはいかがですか? 最近何か手作りしたものありますか?

特に子供を持つ親御さんは 子供に、作る事を教えるとうのは大事かもしれませんね。

気になる方は、おそらく来年もするでしょうし この大和のイベントに参加してみてはいかがでしょうか?


 執筆:街コミNAVI編集部