ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 秋田 > フォルダ 横手

2017.06.17.

横手の道の駅で『そば打ちアマチュア選手権大会』開催


皆さんの住んでいる地域には、「道の駅」はありますか?

地域の発信基地の1つでもある道の駅。直売所があったり、アトラクションがあったり、地域によって様々な特徴がありますが、最近ではただのお店だけでなく、様々な体験ができる施設も増えてきています。

そんな中、秋田県横手市の道の駅では5月21日に「そば打ちアマチュア選手権大会」というユニークなイベントが開催されて話題となりました。
情報元ソース:横手経済新聞 横手で「そば打ちアマチュア選手権」 初参加の女性が優勝
https://yokote.keizai.biz/headline/322/
開催したのは横手市山内土渕「道の駅さんない」で、そば打ち愛好家の技術向上や交流を目的に毎年開催されて、今年で12回目を迎えました。

横手市はご当地グルメ「横手焼きそば」が全国のご当地グルメコンテストで優勝を飾るなど、麺で有名な地域ということもあり、そばもおいしいお店が多いのだとか。今年は秋田・岩手・宮城の3県から10人が参加し、昨年よりも参加人数が増えたのだとか。審査には「身だしなみ」や「片付け」といった項目もあるということで、こう言った点は日本らしいですよね。

優勝したのはそば打ち歴5年の石橋ウィライさん。来年の開催も楽しみです。また、同日5月20・21日の2日間は横手市の住民の人たちがとった山菜や、山菜料理をふるまう「山菜まつり」や、秋田県南の8つの道の駅が集まって特産品を販売する「じまんこ市場」など、とにかくイベントが盛りだくさんで開催されたとのこと。

こうした地域密着型の道の駅が地域活性化のために頑張ってくれるのはありがたいですよね。横手の人は是非一度、立ち寄ってみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部