ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 秋田 > フォルダ 横手

2018.03.09.

秋田県横手市に聖地巡礼に行こう


近年、日本各地の自治体や企業が様々な有力コンテンツとコラボレーションを行うことが増えていますよね。

やはりアニメとのコラボレーションの勢いが強いですが、最近ではスマートフォンアプリ・ゲームとのコラボレーションも活発に行われるようになってきています。

そんな中、秋田県横手市でも、鉄道関連のスマホゲームとのコラボ企画が行われています。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 横手を舞台にスマホゲーム「駅メモ!」イベント オリジナルアニメも /秋田
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000068-minkei-l05
そのゲームが「ステーションメモリーズ!(駅メモ!)」。スマートホンの位置情報を利用したゲームアプリで、日本全国9,100以上の駅を巡りながら、鉄道キャラクター「でんこ」を集めたり育成したりするという、キャラクターゲームとスタンプラリーを合体させたようなゲームです。

駅メモでは昨年からアニメ化プロジェクトを進めていて、12月からショートアニメが順次配信されているのですが、そのアニメ化第1弾の舞台となっているのが横手市ということで、今回コラボ企画「秋田県横手市に聖地巡礼に行こう」が企画されました。

駅だけでなく横手市内のスポットを巡ることで、ゲームで使えるアイテムなどを手に入れることができるという企画で、ゲームのプレイヤーにとっては参加したいイベントとなったようです。

横手では一大イベント「かまくら」が行われる時期に始まったというのもあり、企画も盛り上がりを見せているようです。

イベントは5月末まで開催しているので、すでに駅メモをプレイしている人は是非横手に行ってほしいですし、横手の人はこれを機にゲームを始めてみてはどうでしょうか?


 執筆:街コミNAVI編集部