ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 北海道 > フォルダ 北見

2015.01.09.

北見で『氷上のチェス』開催


世の中にはたくさんのウィンタースポーツがありますが その中でも「氷上のチェス」といわれることがあるスポーツが 北見で行なわれるようです。

そのスポーツ、なにかご存知ですか?

答えはカーリングなんです。 確かにリンクの上で戦略を立て勝負をする様子は チェスに例えられてもおかしくはないですね。

この度そのカーリングの女子日本選手権が 北見にて行われるそうです。
情報元ソース:時事通信 小笠原、日本一へ意気込み=カーリング北海道銀行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150107-00000085-jij-spo
カーリングというのは近年、注目されるようになったスポーツですが 発祥はスコットランドだそうです。

そこからカナダで現在のみなさんがよく知る カーリングのルールや形が確立されたそうです。

北見のような北国のほうがカーリングに適していて 日本選手権のような大きな大会が開かれるのでしょうね。

この北見で行われる日本選手権では 現在、中部電力が3連覇中ということです。

3連覇という時点でも相当に困難な偉業であると思いますが 同チームはパシフィック・アジア選手権でも3位にランクインしているということで 今大会の注目のチームであることは間違いないのではないでしょうか?

その分選手たちにかかるプレッシャーも計り知れないはずです。 北見で行なわれる日本選手権で優勝するということは 日本一になるということなのですから。

また同大会は、その後に行われる 女子世界選手権の代表の座をかけた試合であることも 重要なポイントでしょう。

カーリングは氷上のスポーツですが 氷が溶けるぐらいの熱い戦いが北見で行われるのを期待したいですね。


 執筆:街コミNAVI編集部
北見の小学校で続々とプールが老朽化~対応策を考えてみる
北見市の小学校では、プールの老朽化が深刻な問題となっています。市教育委員会が2023年5月に実施した調...