



2017.08.03.
伊勢崎で『グンマ漫画展』
群馬県のイメージというとどんなイメージが思い浮かびますか?地味、どこにあるかわからない…など、悲しい感想も多く聞こえてきそうです。
群馬北関東3県は都道府県の魅力度ランキングでも例年下位となるなど、あまり他県の人に魅力が伝わっていないとされ、メディアなどでもいじられることがよくあります。しかし、そんな群馬への愛にあふれた映画「劇場版 お前はまだグンマを知らない」が先日公開され、群馬県では大盛り上がりを見せています。
そんな中、伊勢崎市でも映画の公開に合わせ群馬がテーマの漫画を紹介する「グンマ漫画展」が開催されました。
情報元ソース:上毛新聞
あふれる“グンマ愛” 「お前はまだグンマを知らない」先行上映で舞台あいさつ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00010002-jomo-l10
「お前はまだグンマを知らない」は、井口ヒロトさんによるウェブ漫画で、中学時代に千葉から群馬に引っ越した作者の実体験がもとになっている漫画。群馬を自虐的かつコミカルにいじりながらも地元愛にあふれた物語が話題となり、今年3月に深夜枠でドラマ化されていて、今回劇場版として公開されました。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00010002-jomo-l10
7月15~23日に伊勢崎市のショッピングモール・スマーク伊勢崎で開催されたこのイベントは「お前はまだグンマを知らない」を中心に紹介するパネル展で、複製原画の展示や、単行本の試し読みコーナーなどが実施されました。
スマーク伊勢崎では、昨年9月にも「お前はまだグンマを知らない展inSMARK」を開催していて、全力で作品を応援しています。
伊勢崎、そして群馬に住んでいてまだ読んだことがないという人は是非一度、読んでみてくださいね。群馬以外に住んでいる人も、漫画を読めば群馬の魅力に気づくこと間違いなし。是非映画と合わせて、楽しんでくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部