



2017.08.06.
佐野で開催される『全国山城サミット』に向けオリジナルソングが完成
栃木県佐野市からのニュースです。
今年の秋、佐野市で開催される「全国山城サミット」に向け、「佐野ブランド大使」でもある歌手「ダイアモンド・ユカイ」さんが作詞作曲を手掛けたテーマソング「唐沢さんの山城サミット」が完成しました。今後CDとなり、サミットPRに一役買う予定とのことです。
情報元ソース:産経新聞
「戦国の雰囲気にあふれた」全国山城サミットテーマソング完成 栃木・佐野大使ダイアモンド☆ユカイさん作詞作曲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000516-san-life
佐野市では、3年前に関東有数の織豊系城郭とされる唐沢山城跡が、国史跡に指定されました。これを受けて、佐野市は同城跡のPRと地域活性化をねらい「全国山城サミット」を誘致。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000516-san-life
今年11月25日・26日、唐沢山城跡に全国95自治体の関係者が集い、交流事業を展開する予定です。
佐野市は今年に入り「ダイアモンド・ユカイ」さんにテーマソングの作成を依頼、ユカイさんも「佐野市を全国にPRするお手伝いがえきるなら光栄」を快諾しました。
完成したテーマソングには、佐野氏の祖先にあたる藤原秀郷は平将門を倒したことや、富士山、スカイツリーが眺望できる「続日本100名城」である点が歌詞に盛り込まれています。ユカイさんは「全国山城サミット侍大使」に任命されており、PR活動も行うとのこと。
佐野市観光立市推進課の担当者は「イメージ通り、戦国の雰囲気にあふれたテーマソングとなった。佐野市民や佐野氏を訪れる人々に楽しんでもらえるはず」と手ごたえを示しています。
今や歴史ソングは珍しくないですが、地元愛があふれる音楽を作れるのは地元民ならでは。サミットの成功をお祈りしています。
執筆:街コミNAVI編集部
佐野にあるラーメンの名店『晴れる屋』
佐野にある「青竹手打ち 佐野らーめん 晴れる屋」をご存知でしょうか。 県道237号線、本町交差点から...
佐野にある「青竹手打ち 佐野らーめん 晴れる屋」をご存知でしょうか。 県道237号線、本町交差点から...
佐野に「DANRANアウトドアフィールド」がオープン
世間でもキャンプやBBQといったアウトドアレジャーの人気の高まりというのは無視できないものとなってい...
世間でもキャンプやBBQといったアウトドアレジャーの人気の高まりというのは無視できないものとなってい...
佐野にて、”佐藤さん”の苗字に関するオンラインサミット開催
日本で一番多いとされている苗字というのが何かをご存知でしょうか? 全国で一番に多いとされている...
日本で一番多いとされている苗字というのが何かをご存知でしょうか? 全国で一番に多いとされている...
知る人ぞ知る佐野の神秘スポットがSNSで話題
実は身近なところにまだ知られざる注目のスポットがあるということがあるかもしれません。 佐野でも...
実は身近なところにまだ知られざる注目のスポットがあるということがあるかもしれません。 佐野でも...