ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 北海道 > フォルダ 小樽

2017.08.13.

国際レール走り大会(小樽)


スポーツはお好きですか?世の中には人気スポーツからマイナースポーツまで、実に様々な競技があり、全国で大会が開催されています。

競技によっては国や地域独特のものなども多くありますが、北海道小樽市では、おそらく小樽でのみ開催されているであろうある競技大会が話題となっています。
情報元ソース:レスポンス 廃線跡のレール上をひたすら走る…小樽で「国際レール走り大会」 8月20日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-00000020-rps-soci
その競技とは、「国際レール走り大会」なんと電車の線路のレールの上を走るという競技。体育の授業の際平均台をいかに早く走るかを試したことがある人もいると思いますが、それを電車のレールで行うイメージでしょうか。

小樽市にある旧手宮線跡地の旧手宮戦のレールを利用した競技で、北海道で街遊びイベントを主催する「YoungShip」が2013年から開催しています。

YoungShipは2012年に大学生や社会人が立ち上げた少人数の団体で、こうした個性的なイベントを開催しています。競技は「個人戦デュアル」「チーム戦デュアル」「30mスプリント」の3種類。なんと年間4試合を行い年間王者を決めるシリーズ戦となっているのだそうで、今年度は1回目の5月の大会が悪天候で中止となってしまったため、8月20日の第2回大会が初開催となるということです。

小樽の皆さんは是非、出場でも観戦でも、一度参加してみてくださいね。ちなみに会場となる旧手宮線跡地はかつて南小樽駅と手宮駅を結んでいた国鉄手宮線の跡地を改修した施設で、公園としても素敵な場所ですからいったことのない人は一度訪れてみてはいかがでしょうか。


 執筆:街コミNAVI編集部