



2017.10.04.
故・石原裕次郎さんの愛車が小樽で一般公開
皆さんの住んでいる地域には、地域ゆかりの往年のスター、有名人などはいますか?
多くの地域でこれまで様々なスターが輩出されてきたことと思いますが、北海道小樽市ではあの昭和の大スター故・石原裕次郎さんの愛車であるロールスロイスが寄贈され、一般公開されていることが話題となっています。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
石原裕次郎のロールスロイスを小樽に残すGCF ふるさと納税活用で /北海道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000014-minkei-hok
裕次郎さんは3歳〜9歳の幼少期に小樽で育ったということで、小樽では裕次郎さんを地元ゆかりのスターとして1991年には小樽石原裕次郎記念館もオープンされていました。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000014-minkei-hok
しかし、今年の8月31日をもってその石原裕次郎記念館が閉館し、愛車のロールスロイスは小樽市に寄贈されることに。
小樽市では、このロールスロイスを小樽市総合博物館に展示すべく、ガバメントクラウドファンディングを開始していました。ガバメントクラウドファンディングとはその名の通り自治体が行うクラウドファンディングで、寄付者は、そのお金をふるさと納税として申請することができるというもの。
この取り組みは見事成功し、当初の予定通り9月30日から小樽市総合博物館でロールスロイスの展示が開始されました。
状態を保つためにガラス張りの専用施設が用意されるなど、VIP待遇が施され、裕次郎さんのポスターなど関連資料などとともに展示してあるということです。今年度は11月5日まで公開するということなので、裕次郎さんのファンの人、小樽の人は是非一度、訪れてみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部