ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 大阪 > フォルダ 吹田

2017.10.30.

吹田で医療コンテストが開催


世の中には様々な職業があり、一般的な会社勤めの人もいれば、公務員の人もいたり様々な人がいますよね。

特殊な技能が必要な職業などもありますし、別の業種の仕事については、どんな技術が必要なのかといったことや、どんな苦労があるのかといったことはなかなかわかりません。世の中にはそうした特殊な職能の力量を競うコンテストなども開催されていますが先日、大阪府吹田市では救急医療に携わる人たちの参加する医療コンテストが開催されました。
情報元ソース:ABC WEBNEWS 【大阪】救急医療の技術コンテスト
https://www.asahi.co.jp/webnews/abc_2_004_20171021007.html
「大阪千里メディカルラリー」というタイトルのこのイベントは、「救急医療者の大運動会」とも称されるイベントで、医師や看護師らが日頃培った救急救命医療技術を発揮し、技術向上を図っていこうとするコンテスト。

吹田市の済生会千里病院と千里南公園一帯で開催される、毎年恒例のイベントとなっていて、今年で16回目の開催となりました。

今年の開催日である10月21日は台風が接近していたということで、まさに災害のような雨が降りしきる中の開催。コンテストでは全国各地から20の医療チームが参加し、テロリストの襲撃が起きたという設定で救急救命の技術を競いました。

こうしたメディカルラリーイベントは現在、吹田だけでなく、全国各地で開催されるようになってきているということで、ますます活発化していくことを期待したいです。

吹田市・済生会千里病院ではこうした医療イベントが多く開催され、市民が参加・見学できるものもあるので、みなさんも是非機会があれば参加してみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部