


2017.12.21.
佐賀でおしゃれなイタリアンを食べよう
佐賀でオススメのカフェをご紹介したいと思います。
最初にご紹介するのは「カフェトミタ」です。こちらでオススメなのは生パスタです。もっちりとしていてオリジナルのソースにぴったりなんですよ。さらに、デザートメニューが充実しているので、女子会にも利用できます。
情報元ソース:RETRIP[リトリップ] - 旅行キュレーションメディア
素敵なお店の完全保存版!必ず行きたい佐賀のおすすめカフェ40選
https://retrip.jp/articles/61011/
佐賀でおしゃれなイタリアンが食べたくなった時にはオススメのお店ですよ。営業時間は11時30分から14時、18時から21時30分となっています。https://retrip.jp/articles/61011/
次にご紹介するのは「白玉饅頭 元祖 吉野屋」です。
こちらは川上峡名物の白玉饅頭をいただくことのできるグルメスポットです。添加物や防腐剤などを一切使用していないので、子供からお年寄りまで安心していただくことのできるお饅頭になっています。
佐賀へ行ったお土産に購入するのもいいですよね。その他にも焦がし白玉饅頭がオススメですよ。季節によって、様々なバリエーションのお饅頭をいただくことができますよ。営業時間は8時から17時となっています。
最後にご紹介するのは「夢染館」です。
こちらは紅茶とお菓子の専門店になっています。佐賀で美味しい紅茶が飲みたいという時には訪れてみてくださいね。レンガ造りに赤いドアがとても可愛らしいお店となっています。店内にはイートインスペースがあり、ちょっと休憩をしたい時にもぴったりですよ。アフタヌーンティーのセットはスコーンやサンドイッチ、ケーキなどが付いているんです。
佐賀には素敵なお店がたくさんあるので、チェックしてみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部