



2017.12.26.
農業女子を増やす豊橋市の取り組み
日本では日々様々な社会問題が議論され、それに対する対策を国や自治体、民間団体が日々実施していますよね。
以前からずっと指摘されている問題の代表格の1つといえば、農業従事者の減少に関する問題です。農家としての移住を促進したり、農業体験を開催したり、新しいブランド作物を創出するなどの取り組みが全国で実施されていますが、愛知県豊橋市では、一風変わった農業関連の体験イベントが開催されたということで注目を集めています。
情報元ソース:メ〜テレ(名古屋テレビ)
「農業女子」を増やそう!女性限定トラクター講習会 愛知・豊橋市
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20171206-00175218-nbnv-l23
近年は女性活躍社会ということが推進され、農業に従事する女性人口を増やそうという機運もある中、女性限定で開催されたのが、今回のトラクター講習会。https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20171206-00175218-nbnv-l23
農業に興味を持っている女性や、これから農業に従事することになっている女性などを対象に、豊橋市が主催して昨年から実施されています。
講習では実際のトラクターを使用して、参加者が運転の方法などを学びました。
今回は、農家に嫁ぐことに決まった女性なども含め、10名弱の女性が参加。こうした農業に興味を持つ人が体験する機会が増えるのはいいことですが、若い世代の参加はまだ少ないということで、女性だけでなく、そうした若年層にもどのようにアピールしていくのかもこれから注目していきたいところですね。
豊橋市を含め、愛知県ではこうした「農業女子」プロジェクトが開催されているということなので、興味のある人は一度チェックしてみてください。全国的な取り組みにもこれから期待したいですね。
執筆:街コミNAVI編集部