


2018.02.20.
新潟で花見をするなら高田公園
新潟でオススメの観光スポットをご紹介したいと思います。
最初にご紹介するのは「高田公園」です。こちらは徳川家康の六男が建てた高田城の跡地に作られた公園です。日本三大夜城に認定されているほど、美しい公園なんですよ。春には桜が咲き誇ります。
情報元ソース:KAUMO
新潟のおすすめ観光スポット40選!絶景や史跡など見どころたくさん!
https://kaumo.jp/topic/72708
新潟でお花見を楽しみたいという時にオススメのスポットです。桜のシーズンが終わっても、池一面に広がる蓮の花を見ることができますよ。高田公園に行くことがあれば一度、蓮の花はチェックしてみてくださいね。https://kaumo.jp/topic/72708
次にご紹介する観光スポットは「春日山神社」です。春日山神社の見所は忠魂碑と砲弾です。砲弾は1898年のロシア製で日露戦争時代のものです。この春日山神社は明治34年(1901年)に童話作家・小川未明の父、小川澄晴によって創建されました。
「上杉おもてなし武将隊」による演武なども沖縄れていることがあるので、チェックしてみてくださいね。四季折々の美しい景色を楽しむことができるのもポイントです。
最後にご紹介する観光スポットは「苗名滝」です。
こちらは日本の滝100選にも選ばれていて、新潟を代表する有名な滝です。滝から落ちて響く水の音があまりにも激しいので「地震滝」とも呼ばれているんですよ。春から秋の紅葉の季節まで、美しい景色を楽しむことができます。大自然と滝から溢れ出るマイナスイオンを浴びて癒されたいというかたは、足を運んでみてくだいね。
新潟には素敵な観光スポットが沢山あるのでチェックしてみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部