



2018.09.25.
帯広メロンの果汁を使ったカクテル
(2018年8月30日に書かれたコラムです)
みなさんはフルーツといえば何がお好きでしょうか?フルーツの中でも特に人気があるフルーツといえばメロンという人も多いのではないでしょうか?
そんな中で帯広では「帯広メロン」の認知度を高めようとする動きが今活発になっているようです。
情報元ソース:十勝毎日新聞 電子版
甘いカクテルはいかが 地場産メロンPRへ飲食店が提供 北海道・帯広市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00010001-kachimai-hok
この「帯広メロン」の認知度高めるための活動として行われているのがメロンの果汁を使用したカクテルを作ることということなんです。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00010001-kachimai-hok
この帯広メロンの果汁を使用したカクテルを作ったのは「コモドバー アクシス」というお店で、メロンの販売元やその他の関係者からアドバイスをもらいながら「公認カクテル」を完成させたそうです。
販売元や関係者から公認されたカクテルというのも面白いですね。
気になるこのカクテルの内容はというと、帯広メロンの赤肉を贅沢に絞ったジュースが主な材料になっているそうで、中には女性客が飲むことを意識して、生クリーム混ぜたデザート風のカクテルなんかもあるそうなんです。
確かに、お酒が少し苦手という女性の方でもデザート風に作られた甘いカクテルなら楽しむことができるかもしれませんね。
他にも注目すべきは、メロンには玉ごとに糖度がことなるそうで、そのためカクテルを作る際にはシロップなどで甘さや味を調整しながら作るという徹底しているポイントですね。
それだけに完成度の高いカクテルと期待できるのは間違いないでしょう。
是非、帯広に訪れた時には帯広メロンも楽しむのはもちろん、このメロンを使用したカクテルを楽しんでみたいものですね。
執筆:街コミNAVI編集部