ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 東京 > フォルダ 赤羽

2019.06.01.

赤羽で台湾の夜市を楽しめる


(2019年5月27日に書かれたコラムです)

外国の文化の手軽に楽しめることができれば嬉しいと考えている人は多いのではないでしょうか?特に最近では台湾人気が高まっているの台湾の「夜市」を一度経験してみたいという人も多いはず。

そんな中、赤羽では「台湾夜市2019文化祭」というイベントが赤羽にある七福神広場を会場として開催されるということなのでチェックしている人も多いのではないでしょうか?
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク JR赤羽西口の七福神広場で「台湾夜市」 講演会や映画上映も /東京
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000068-minkei-l13
こちらのイベントはその名の通り、台湾の夜市を再現した飲食の屋台や出店などが並ぶほか、台湾映画や音楽ライブといった赤羽にいながらにして台湾文化をたっぷり楽しめる内容になっているということで話題になっているようですね。

イベントに出店する屋台には「台湾ソーセージ」や「ジーパイ」「ルーロー飯」といったような台湾を代表するグルメの屋台が立ち並ぶということなので、まるで本場台湾に訪れたような雰囲気なれるのではないかと思います。

イベントの開催時間は11時から21時までということなので、せっかくの夜市の雰囲気を味わいたいのであれば少し遅めの時間に足を運んでみるというのもありかもしれませんね。

なぜ赤羽に台湾夜市をテーマにしたイベントが?と考える方もいるのかもしれませんが、それは多くの人が現在では海外の文化に興味を持ち、常日頃触れ合いたいという思いがあるからなのでしょう。

行ったことはないけど以前から台湾に興味があったという人はぜひこの機会に赤羽でのイベントに参加してみてはいかがでしょうか?


 執筆:街コミNAVI編集部