



2020.08.07.
赤羽の漫画家・清野とおるさんデザインのマンホールが登場
ふと足元を見れば見つかるマンホールですが、今、赤羽を歩くことあればそんなマンホールの蓋に注目してみると面白いかもしれません。
今回、赤羽では漫画家の清野とおるさんデザインのマンホールの蓋が赤羽の各所に設置され、ささらにこの特別なマンホールの設置記念にマンホールの蓋をかたどったブッズを発売するということで多くの人の話題となっているのだとか。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
赤羽の清野とおるさんデザインのマンホールぶた 記念グッズ発売へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5f6f5d14ec862fffec63149768653bc51237716
赤羽を歩く際にふと足元を見れば通常とは違うマンホールがないかに注意してみるのも面白いかもしれませんし、もし気に入ったデザインであれば今回販売される新しい赤羽グッズを手に入れてみるのもいいかもしれませんね。https://news.yahoo.co.jp/articles/c5f6f5d14ec862fffec63149768653bc51237716
今回赤羽で販売されうのはラバーコースターやキーホルダーといったもので赤羽にある店舗で買い求めることもできるようですが、ネット販売も行なっているそうなので赤羽に訪れる機会がなかったとしても気になったら気軽にグッズの購入を考えてみてはいかがでしょうか?
それにしても普段の生活では注目することはほとんどないマンホールの蓋に注目が集まっているというのはユニーク。まるで宝探しのようにこの特別なデザインのマンホールの蓋を探すなんてことをしてみるのもこれまた楽しいかもしれませんね。
人気漫画家とのコラボということなのでもし赤羽に足を運ぶ機会があればぜひここでしかみることができない特別なマンホールの蓋を探し歩いてみるというのも面白いのではないでしょうか?
(2020年8月6日に書かれたコラムです)
執筆:街コミNAVI編集部