ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 大分 > フォルダ 別府

2015.04.16.

別府で『鬼灯の冷徹』とのコラボイベント開催


別府といえば、温泉。そして地獄巡り。

現在、別府の地獄巡りと人気アニメ「鬼灯の冷徹」がコラボレーションした 「べっぷ地獄めぐり×鬼灯の冷徹コラボスタンプラリー」が 若い女性を中心に人気を集めたそうです。
情報元ソース:Yahoo!ニュース 別府の地獄巡り、人気アニメ「鬼灯の冷徹まつり」とコラボ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150316-00000062-minkei-l44
別府温泉の全8か所を巡るこのイベントは 2月21日と22日に開催された「鬼灯の冷徹まつりin別府」の 関連イベントとして始まりました。

スタンプラリーは、共通観覧券を購入すると同時に スタンプラリー台紙を購入し、別府温泉各地のスタンプを集めるのですが 各地のスタンプはすべて別のキャラクターのスタンプが用意されています。

別府温泉の地獄巡り全8か所でスタンプを集めると 「地獄の通行手形」が進呈されます。

関係者は「イベントの最初の週末は述べ1700人以上が訪れた。 若い女性を中心に、これまで見られなかった客層のお客様が多く 参加してくれている」と話しています。

期間は、4月5日までしたが、春休みを迎え、多くの方が訪れたそうです。 観光客の底上げにも貢献したんでしょうね。

別府地獄巡りといえば、有名なのが全国初でもあった女性バスガイドさん。 現在も女性バスガイドによる昔ながらの七五調の観光案内を一部交えて 8つの地獄をおよそ2時間半で巡ることが出来るということです。

アニメ好きの方や、温泉好きの方にとっても おすすめのイベントだったのではないでしょうか。


 執筆:街コミNAVI編集部