ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 埼玉 > フォルダ 鴻巣

2015.05.04.

鴻巣『花のオアシス』ではチューリップが見頃


日本の各地では、様々な植物の花が咲くなどして 春を感じられる時期になりましたね。

それに合わせて、春を満喫できる催しが各地で開催されています。

そんな中、鴻巣でも 春を感じられるスポットが話題を集めているそうです。
情報元ソース:埼玉新聞 オアシスいっぱい3万5千本 鴻巣でチューリップ見頃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150415-00010005-saitama-l11
鴻巣にある「花のオアシス」では すでに、約3万5千本のチューリップが見ごろを迎えているそうで 訪れた人々の目を楽しませているそうです。

この沢山のチューリップは 鴻巣の市民ボランティアや、同じく鴻巣の小学校の生徒らによって 昨年に植えられたものだそうです。

チューリップは、誰しもが小さい頃に育てた経験があるのではないかと 思われるくらい日本ではポピュラーな植物ですよね。

ちなみに、このチューリップは 江戸時代には既に日本伝来していたのをご存知でしょうか?

全国的に普及し始めたのは、大正時代になってからなのですが 以外なほど早く日本に伝わっていた事に驚いてしまいますね。

また、チューリップは様々な色や種類が数多くあり この鴻巣でも赤や黄色、オレンジなどの10色ものチューリップが 咲き誇っているそうで、まさに春らしい華やかな景色になっているようです。

チューリップの見ごろに合わせて 「花のオアシスフェアチューリップまつり」も開催され ステージショーや特産品の販売、フリーマーケットなどのイベントも 企画されたそうですよ。

この鴻巣の春を感じられるチューリップ畑を 是非、一度見てみたいものですね。


 執筆:街コミNAVI編集部