



2022.08.20.
天草宝島国際トライアスロン大会に県内外から635人ものアスリート参加
体力自慢がその実力を思う存分発揮できそうなスポーツといえばやはり「トライアスロン」ではないでしょうか?過酷なスポーツではあるが故にチャレンジしてみたいという気持ちになる人も多いようです。
天草ではそんなトライアスロンの大会「天草宝島国際トライアスロン大会」が開催されたということで話題となっているようです。
情報元ソース:熊本県天草市で開催されるトライアスロン
天草宝島国際トライアスロン大会 公式サイト
https://amakusa-triathlon.jp/
今回、天草で開催されたトライアスロンの大会ではなんと天草だけでなく県内外から635人ものアスリートたちが参加したということですから驚きです。https://amakusa-triathlon.jp/
普段から実力を試したいという思いを抱いているアスリートの方というには意外に多いということなのかもしれませんね。
こちらの天草での大会でのトライアスロンも過酷な内容となっていて水泳が1.5キロそしてバイクが40キロにそしてランが10キロというすべて合わせると51.5キロにもまさに過酷なレースとなったそうで…
参加していない人からするとその内容を聞くだけで疲れてしまいしまいそうな過酷な内容といったところでしょう。
そんな過酷なレースとなったそうですが、今回天草での大会に集ったアスリートの方達はやはり体力自慢の方ということもあってレース中は天草の景色を楽しみながらレースも堪能したという人もいるそうで脱帽といったところです。
なかなかチャレンジするにはハードルが高い競技というイメージがあるトライアスロンですが、興味があればこうした大会でそんなレースに挑むアスリートたちと応援してみるところから初めてみるのもいいかもしれません。
こちらの記事は6月16日に書かれたものです
執筆:街コミNAVI編集部