ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 埼玉 > フォルダ 鴻巣

2016.10.10.

鴻巣にて『埼玉バイクフェスタ』開催


10月となり、涼しい日も増えてきて、確実に秋になりました。

男の子は子どもから大人まで、みんな乗り物が大好きですよね。 車やバイクが好きだという人も多いことと思います。しかし、近年の節約志向など、若者の趣向が 変化していることもあり、バイクの販売台数が減少の一途をたどっているそうです。

日本自動車工業会によると、1980年に237万台あまりあったバイクの販売台数が、去年はおよそ 37万2000台まで落ち込んでしまったんだそうです。そうした状況の中、バイクの魅力を広く 知ってもらため、埼玉県鴻巣市内で「彩の国 埼玉バイクフェスタ」が9月22日に開かれました。
情報元ソース:公式サイト 関東工業自動車大学校(自動車整備士専門学校) 2016年9月22日開催 バイクフェスタ in KANTO
http://kanto-koudai.com/bikefesta20160922/
鴻巣市の関東工業自動車大学校で開催されたこのイベントは、埼玉のオートバイ組合に加盟する バイクショップが主催するオートバイのイベントで、今年で5回目の開催。

各販売店の出店のほか、プロショップのカスタムバイク自慢、バレンティーノ・ロッシPS4 ゲーム体験、エイプ50体験試乗などバイクの魅力を伝えるイベントがたくさん用意されました。

また、会場となった関東工業自動車大学校が関東最大級の自動車整備士を目指す専門学校という こともあり、バイクフェスタ開催に合わせて学校見学会も実施し、バイクに携わっていく人材を 増やす試みも行われ、社会人から高校生まで、バイクを持っている人もそうでない人も 多くの人が鴻巣に集まり、バイクの面白さを再認識していました。

毎年開催されて恒例行事となっていますから、バイクが好きだったり興味のある方は 是非、来年は鴻巣に訪れてみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部