



2016.11.18.
丸亀・釜玉うどんが再び全麺対決
皆さんは、そば派でしょうか?うどん派でしょうか?どちらでもないという人もいるとは 思いますが、ラーメンとともに日本を代表する麺食品、そばとうどん。
大好きな人も多いですよね。さて、うどんといえば皆さんどの地域を思い浮かべるでしょうか? やはり香川県ですよね。丸亀製麺が全国展開していることもあり、丸亀の名前はもはや 釜玉うどんの代名詞という感じもします。
そんな丸亀の釜玉うどんが現在ライバルとして戦っている相手が、越前おろしそばが有名な 福井県坂井市です。
情報元ソース:福井新聞ONLINE
全麺対決再び、釜玉うどんが再戦状 余裕のおろしそば「今回も勝つ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00010001-fukui-l18
実はこの2市、「全麺対決」と称して、9月に丸亀城下でどちらが格上か競う勝負を開催して
いました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00010001-fukui-l18
300食を先に売り切ったほうが先という勝負だったのですが、この時は越前おろしそばが勝利。 そんな9月の雪辱を果たすべく、リベンジマッチ「続・全麺対決」が開催されるのだそうです。
今回の会場は坂井市の丸岡城となるのですが、11月4日には、丸亀市の偵察隊が丸岡城に訪れ 再挑戦の挑戦状を坂井市にたたきつけました。
坂井市と丸亀市はともに、江戸時代またはそれ以前に建てられた城の天守が残る全国12都市で つくる「現存12天守同盟」に加盟していて、お互いの観光振興のためこの企画が開催 されました。
前回、開催時の注目度や反響も大きかったようですし、今回の対決でもどちらが勝利するのか 注目ですね。とはいえ、どちらも名物で、そのおいしさは証明済み。全麺対決に参加できない 人も、機会があれば是非、本場丸亀の釜玉うどんを食べてみて下さいね。
執筆:街コミNAVI編集部