ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 神奈川 > フォルダ 鎌倉

2016.12.11.

鎌倉に新たなポケストップを


この夏、ゲーム業界の話題を全てさらっていたタイトルと言えば、そう、”ポケモンGO”。 現実の世界の地図とリンクしたポケモンの世界を旅しながら、様々な種類のポケモンを捕獲 成長させていくゲームです。

実際に街中に設定された「ポケストップ」や、「ジム」をめぐりながら、ポケモンを捕まえ 成長させていくというゲームの特性上、お店の経営者が集客を見込める等の商業効果が期待 されたりしていますが、なんと実際に市議会に議会提案を行った議員の方がいらっしゃるそう。

神奈川県鎌倉市の岡田議員という方だそうです。
情報元ソース:dot. 「ポケモンGOで活性化!」鎌倉市議の議会提案の本気度
https://dot.asahi.com/wa/2016102600246.html
岡田議員いわく、ウォーキングの意欲がでて健康にいい、観光に活用できる、といったよく 言われる内容だけでなく、災害避難所への啓発やふるさと納税との連携も盛り込まれていると いうのだから、かなりの本気度が伺えますね。

ポケストップは元々、観光地などに設置されていることが多いため、鎌倉のような有名な街にも きっとポケストップはたくさんあるのではないでしょうか。

新たなポケストップを設置するための申請窓口は現状まだ用意されておりませんが、マクドナルドの ようにすべての店舗にポケストップかジムが設置されるような取り組みを行っている企業も存在する ため、自治体レベルで交渉を行えば、このプランが現実となることも可能かもしれません。

これまで、ゲームが行政にまで影響を与えた事例はこれまでにあるのでしょうか。 それくらい、このゲームが社会現象になっているということですね。


 執筆:街コミNAVI編集部