



2016.12.12.
守口にて『いい夫婦フェス』開催
皆さんは結婚されているでしょうか?最近では、独身男女の恋人がいない人の割合が非常に 高くなっているということが話題になっていますが、それでも9割の人は将来的には結婚を 考えているというデータもあります。
11月22日は「いい夫婦の日」ということで、最近は結婚に関連する話題も多く聞かれましたが 大阪府守口市では、11月23日に「いい夫婦フェスタ2016」なるイベントが開催されたんだ そうですよ。
情報元ソース:THE PAGE
夫婦円満の秘訣は感謝 大阪・守口で「いい夫婦フェス」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000001-wordleafv-l27
守口市で3年前から開始し、例年開催されているこのイベント。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000001-wordleafv-l27
京阪守口市駅前カナディアンスクウェアで開催され、例年公募で集まった夫婦数組が式典に 参加し、記念品などを贈呈されます。
また、いい夫婦の日をテーマにした川柳を募集していたり、よさこいや民族舞踊や音楽ライブが あったりと、毎年様々なステージイベントも行っているイベントです。
今年は守口市市制70周年ということもあり、70周年記念行事として開催し、30代~70代の 6組の夫婦が登壇。夫婦円満の秘訣などもインタビュー形式で披露されましたが、やはり 幸せそうな夫婦を見ると結婚がうらやましくなりますよね。
守口市に限らず、全国でこうしたイベントは開催されたこととは思いますが、個人的には こうしたイベントで、最近注目を集めているLGBT(性的マイノリティ)の夫婦などが出て きたりするときにはまた1つ新しい時代が来る時なのだろうなと思います。
夫婦や家族の在り方がどうなっても、仲良く、笑顔の絶えない家庭を目指したいものですね。
執筆:街コミNAVI編集部