ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 茨城 > フォルダ 水戸

2016.12.30.

常磐神社にて『水戸黄門Z』試写会


時代劇はお好きですか?最近ではだいぶテレビで見ることもなくなってきた時代劇。 大河ドラマ以外ではほとんど見たことがないという人も多いのでは?しかし、そんな人たちでも 誰でも知っている名時代劇もこれまでいくつも生まれてきたのも事実。

その代表格は「水戸黄門」ではないでしょうか?実際にドラマは見たことないけど 「この紋所が目に入らぬか」というセリフや、助さん格さんといったキャラクターは知っている という人も多いですよね?

そんな国民的時代劇「水戸黄門」を、大胆にアレンジしたミュージカル映画が完成したという ことで、話題になっているのをご存知ですか?

その映画のタイトルは「水戸黄門Z」です。
情報元ソース:産経新聞 ミュージカル映画「水戸黄門Z」完成 斬新!歌って踊る光圀公 茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00000009-san-l08
水戸黄門を現代版にアレンジしたこの作品は、設定やストーリーなどは基本的に原作通りなの ですが、ミュージカル映画というだけあって、登場人物が歌って踊り、果てはラップまで披露する という破天荒なもの。

監督は「サムライオペラ」など、過去にも時代劇ミュージカル短編映画を発表していた 大川祥吾さん。「サムライオペラ」では、国内外の数々の映画祭で入選・受賞を果たした 実力派です。

大川さんは水戸黄門の大ファンだったそうで、2013年から撮影が開始され、ついに完成。

12月10日には水戸市の常磐神社(水戸光圀が祀られている神社)で、関係者の試写会が 行われました。今後の上映スケジュールなどはホームページなどでもComing soonとなって いますが、広くロードショーされることになれば大きな話題となることは間違いなし。

興味のある人は是非、上映情報をチェックしてみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部