



2017.01.31.
青梅で再生数アップ指南講座
1月20日、青梅市東青梅のおうめ創業支援センター「Begin!」で「再生数を爆発させた、YouTube講座」が開催されました。講座を主催するのは青梅を中心にパソコン教室などで教えるほか、パソコン関連書籍を多数出版している田草川さん。
ユーチューブやニコニコ動画などで動画を配信する一般の人が増えている中、どのような内容の講座となったのでしょうか?
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
青梅の創業支援センターでユーチューブ講座 PC教室主宰者が実例紹介 /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00000013-minkei-l13
2003年、田草川さんは青梅市に隣接する町にパソコン教室「わあん」を創業。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00000013-minkei-l13
わあんでは「難しいをやさしく」をコンセプトに掲げ、パソコンインストラクションとサポート、修理業務やIT相談などを行っています。今回の講座では中小企業経営者やこれから創業を予定している方、創業して10年以内の事業者を対象に、ユーチューブの再生数を爆発的に伸ばすコツや技を紹介したそうです。
半年で約100万再生、1年で300万再生された実例を元に教えてくれるので、動画初心者の方にもわかりやすい内容になっているのではないでしょうか。
パソコンやスマートフォンを持っていない方でも気軽にユーチューブの魅力に触れてほしいと話していた田草川さん。参加者は希望すればこの講座の録画映像を後日受け取ることもできるそうなので、自宅に帰って実践してみたいという方にもピッタリですね。
参加費一人5,000円、開催時間は18時半から行われた今回のイベント。会場となったBegin!は青梅地域で企業を予定する方はもちろん、創業相談は青梅市民以外の方でも利用することができますので、積極的に利用されてみてはいかがでしょうか?
執筆:街コミNAVI編集部