ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 神奈川 > フォルダ 鎌倉

2017.03.23.

鎌倉こども源平合戦


子供の頃「チャンバラごっこ」をしたことはありますか?

男の子なら新聞紙を丸めた「刀」を使ってこの遊びをしたことがあるという人は多いのではないでしょうか。ただし、チャンバラごっこをしていてお母さんに叱られた経験がある人も多いかもしれません。

そんな中、鎌倉中央公園(鎌倉市山崎)にて、5月5日こどもの日にチャンバラ大会「鎌倉こども源平合戦」が行われることが決まりました。「鎌倉もののふの会」が主催です。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 「鎌倉こども源平合戦」100人が真剣にチャンバラごっこ 協賛も募る /神奈川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170314-00000015-minkei-l14
なんとなく野蛮なイメージのあるチャンバラですが、使う刀はスポンジ製ですし、腕のゴムボールを落とし合うというシンプルなルール。体を使ったゲームとしても面白そうです。

もちろん暴力的であることを推奨するわけではなく、「たったひとつの命が落とされたらそれ以上戦うことができないことを遊びの中で実感してほしかった」と鎌倉もののふの会の代表、鎌倉智士さんはコメントしています。

「源平合戦」に参加した子供たちは、泣いたり悔しがったりしながらも、真剣勝負の面白さを味わうことができるということなのです。しかし鎌倉代表によれば、昨年実際に開催した際には、参加した子供たちのお母さんの方が子供たちよりも敵将を多く倒していたそうです。

今年は子供たちの参加人数、100人を目指しているそうです。 こどもの日、開催時間は10時~12時の2時間です。

ご興味ある方は鎌倉中央公園へぜひ参加してみてはいかがでしょうか。武将気分を味わってみてください。


 執筆:街コミNAVI編集部