ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 香川 > フォルダ 丸亀

2017.03.27.

丸亀の警察犬・きな子が天国へ


警察犬、きな子が天国へ旅立ちました。

きな子とは、丸亀警察訓練所(香川県丸亀市)出身のラブラドールレトリバー警察犬ですが、そのあまりの「ダメっぷり」で有名だったそうです。
情報元ソース:朝日新聞デジタル 「きな子」14歳亡くなる 警察犬試験6回失敗が話題に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170321-00000091-asahi-soci
6年連続で警察犬の採用試験に落ちつづけたものの、愛嬌のあるしぐさで一躍人気者になりました。きな子のストーリーを映画化した、『きな子~見習い警察犬の物語~』も話題となりました。

採用試験にトップ成績で合格した後は、神奈川県警の嘱託警察犬として勤務していました。きな子は引退したあともキャンペーンなどで活躍。2016年は「安全・安心まちづくり教育隊」の名誉特別隊員として貢献していました。

人々に愛されながら生き生きと警察犬としての人生を全うしたきな子、最期にはお世話になった丸亀警察犬訓練所に戻り、静かに息をひきとったということです。

きな子の育ての親とも言える丸亀警察訓練所の亀山さんはきな子に感謝を伝え、「警察犬や香川の知名度を上げるのに貢献してくれた」と述べました。

享年は14歳。人間でいえば80歳を超える高齢です。天寿を全うしたといっても、残された人間たちは寂しいものですね。

お通夜は22日の午後6時から、葬儀は23日午後1時から、丸亀市讃岐セレモニー郡家会館にて。 試験に落ち続けつつも奮闘したきな子。彼女は夢をあきらめない人間の姿に重ね合わせられていろんな人に勇気を与えてきました。天国ではゆっくり休んでほしいところです。


 執筆:街コミNAVI編集部