



2017.04.09.
佐世保の動物園でペンギンイベント
動物園や水族館は好きですか?最近あまり行っていないという人もいるかと思いますが、人生で何度かは入ったことがありますよね。そうした施設で、皆さんが好きな動物は何でしょうか?
パンダなど、ごく一部の施設にしかいない人気動物などもいますが、ある程度多くの施設にいる動物の中で、比較的人気の高い動物の代表格の1つがペンギンではないでしょうか。
少し不格好な歩き方が愛らしく、小さい子供たちからも人気を集めるペンギンですが、長崎県佐世保市の動物園では、そんなペンギンたちを前面に押し出した新しいイベントが始まったのだそうです。
情報元ソース:長崎新聞
ペンギン散歩に歓声 佐世保・森きららで「大冒険」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170321-00010002-nagasaki-l42
佐世保市の九十九島動植物園森きららで新しく始まったのが、ペンギンたちの大冒険。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170321-00010002-nagasaki-l42
毎週土曜日の13:30から15分の間で行われるイベントで、この時間の間、ペンギンたちがプールから出て、ペンギン館~芝生広場のエリアをお散歩するというもの。
ペンギンの健康促進を兼ねた企画でもあるそうですが、普段はペンギンが外を歩いている姿は見られませんし、普段よりも近い距離でペンギンをみることができます。記念撮影も可能だそうです。
初開催となった20日は雨が降っていたためにペンギン館の1階で開催されたということですが、エサを食べながら歩く10羽のフンボルトペンギンの愛らしい姿に、訪れたお客さんからは歓声も出ていたそうです。
佐世保近郊に住んでいる人やペンギン好きの人には是非訪れてみてほしいですし、そうでない人も、興味があったら是非一度遊びに行ってみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部