ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 千葉 > フォルダ 市原

2017.04.19.

市原にて開催『いちはらアート×ミックス2017』


アートはお好きですか?実は世界有数の美術館大国である日本では、さまざまな美術展が日々全国各地で開催されていますし、ビエンナーレやトリエンナーレといったアートイベントも開催されていますよね。

地域によっては、アートの力で地域おこしを行っていこうと取り組んでいる地域もありますが、千葉県市原市では、地域を巻き込んでのアートイベントが開催されています。
情報元ソース:千葉日報オンライン 里山舞台に芸術祭開幕 /千葉・市原 【いちはらアート×ミックス】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170409-00010001-chibatopi-l12
「いちはらアート×ミックス2017」は、市原市南部の里山地域で開催されるイベントで、小湊鉄道の上総牛久-養老渓谷駅間を7つのエリアに分け、30組以上のアーティストが作品を展示しています。

2014年春に初開催され、2回目の開催となる今回は「市民参加型」をうたっていて、外部のアーティストだけでなく、市民が得意分野を生かして作った作品の展示なども行っていて、全80講座ものワークショップ「里見100人教頭学校キョンキョン」が開校されています。

会場には廃校があったりと、多くの独特なポイントがあり、初日から市原のみならず、千葉県内外から多くの人が訪れ、にぎわいました。

もちろん展示内容も充実していて、国内外の優れた現代芸術が集合しています。4月8日に開幕したこのイベントは5月14日までの37日間開催中ということで、ゴールデンウィークに訪れることもできるので、興味のある人は是非、市原まで足を運んでみてくださいね。

アートによる地域の活性化、その成果にも注目していきたいです。


 執筆:街コミNAVI編集部
市原で美味しい札幌ラーメンが食べられるお店『どさん子』
市原にある人気ラーメン店「札幌ラーメン どさん子」をご存知でしょうか。 国道297号沿いに店舗を構...