



2017.04.25.
三田でシイタケを使ったシフェンケーキを販売
スイーツなどのお菓子はお好きですか?
男女問わず、甘いものが好きな人は多いと思いますが、やはりスイーツは果物など甘い食べ物との相性が抜群。フルーツを使ったケーキなどは定番ですよね。しかし現在ではあえて意外な食べ物をスイーツに使用することで新しい味を作り出したり、話題を生むということも増えてきています。
そんな中、兵庫県三田市では、なんとシイタケを使ったシフォンケーキの販売が開始され話題となっています。
情報元ソース:神戸新聞NEXT
シイタケのシフォンケーキ発売 林野庁コンテストで大賞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170416-00000003-kobenext-l28
三田市の観光農園「しい茸ランドかさや」が開発・販売するこの商品。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170416-00000003-kobenext-l28
以前からかさやではシイタケの粉末を利用したアイスやクッキーなどのお菓子を商品化していて、このシフォンケーキもその延長として開発されたそう。
昨年から「森のめぐみプロジェクト」という林野庁が主催するコンテストも開催されるなどシイタケなどの活用について新たな取り組みが全国的に広がりつつある中で、三田産の原木シイタケのPRのためにということもあって開発されました。
インターネットで購入することもできるので、気になる人は是非購入して食べてみてくださいね。
また、かさやでは1年中シイタケ狩りやバーベキューなどが楽しめるだけでなく、これからの時期はいちご狩りなども楽しむことができるので、関西に住んでいる人などは一度、三田を家族で訪れてみるのもいいと思いますよ。
次はシイタケ入りの生クリームの開発を進めるということなので、これからの挑戦にも期待したいですね。
執筆:街コミNAVI編集部