ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 大阪 > フォルダ 泉佐野

2017.07.21.

ユニークな泉佐野市の返礼品


ふるさと納税をしたことはありますか?

ふるさと納税といえば、返礼品が何かと物議となり国が過度な返礼品競争を抑制しようと牽制したりもしていますが、今でも返礼品を拡充するなどして制度を活用している自治体もあります。

ユニークな返礼品で勝負をかける自治体などもありますが、大阪府泉佐野市では、日本を飛び出したある返礼品が話題となっています。
情報元ソース:産経ニュース ふるさと納税で草原マラソンへ 泉佐野市、返礼品に「モンゴルの旅」
http://www.sankei.com/region/news/170701/rgn1707010073-n1.html
その返礼品とは「モンゴル国際草原マラソン大会」に参加する権利というもの。

「モンゴル国際草原マラソン大会」は日本人も例年多く参加しているマラソン大会で、優勝者には馬一頭(外国人なら羊一頭)と、モンゴルらしい副賞も特徴のマラソン大会。

泉佐野市は、このマラソン大会の会場となっているモンゴルのトゥブ(中央)県と2013年に「友好交流に関する覚書」を締結していて、そうした友好関係をアピールする目的も含めて昨年この返礼品を加え、今年で2年目となりました。

昨年は4名がこの返礼品を選んだのだそうです。

泉佐野市は市のシンボルともいえる関西国際空港を活かして国内外の多くの地域と友好関係を築き、互いのPRなどを行っていますが、その最たる例ともいえそうです。泉佐野市はふるさと納税寄附金額が関西トップであることも有名ですが、こうしたユニークな戦略でどこまで寄付額を増やしていけるのか、期待がかかりますね。

ちなみにマラソン大会は9月10日に実施。渡航期間は9月8~12日とのこと。興味のある人は是非、泉佐野市のふるさと納税についてチェックしてみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部