



2015.03.18.
泉佐野の『ふるさと納税』金額が去年の10倍に!
みなさんは「ふるさと納税」をご存知でしょうか?
「ふるさと納税」とは簡単に言うと、自分が住んでいる地域以外の 好きな自治体に納税をすることが出来る制度なのですが その際に、自治体ごとに特色のある特産品や特典があるんですね。
そんな「ふるさと納税」ですが 今現在、泉佐野で納税する人が増えているそうなんです。
情報元ソース:産経新聞
大阪・泉佐野市、ふるさと納税絶好調 昨年度の10倍、謝礼品増など呼び水
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150309-00000003-san-l27
泉佐野の今年度のふるさと納税の寄付額が、2月末の時点で
約4億2900万円に達しているそうで、最終的に昨年の10倍ほどの金額になるそうです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150309-00000003-san-l27
関西国際空港のお膝元らしく、格安航空会社の航空券購入ポイントなどを 納税者に対してプレゼントしているそうで、寄付金額設定も細分化した事などが 成功の要因だと考えられているようです。
この「ふるさと納税」ですが、もちろん泉佐野だけでなく全国の各自治体で行なわれています。 地域の特産品等を特典にしたりなど、各地域では税収を増やす為に あの手この手を使っているようです。
しかし、泉佐野のように 空港が近くにある事を利点とした特典は、他の自治体ではなかなか 真似の出来ないものですよね。かなり価値があるのではないでしょうか。
せっかく税金を納めるのではあれば、今回の泉佐野のふるさと納税のように 少しでも、お得になる納税方法を皆さん考えているんでしょうね。
執筆:街コミNAVI編集部