ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 兵庫 > フォルダ 三宮

2017.07.26.

新たなショッピングモール『三宮ゼロゲート(仮)』


日本には大都市がたくさんありますよね。日本に限りませんが、都市部では日々巨大な建築や高層ビルが建っては取り壊され、常に町は生まれ変わり続けています。

特に現在は東京オリンピックの2020年に向けて全国各地で町が変化していっていますよね。兵庫県、そして関西を代表する都市の1つ、三宮でも現在大規模な再開発が進んでいることをご存知ですか?
情報元ソース:神戸新聞NEXT 三宮に新ショッピングモール 来秋、新築開業
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000003-kobenext-bus_all
神戸市では、神戸の活性化のために提案募集で集めた市民意見や、神戸の都心の「未来の姿」検討委員会での意見などを参考に、都心の未来の姿「将来ビジョン」を取りまとめ。

玄関口である三宮周辺地区の再整備を進める、「再整備基本構想」を策定して取り組みを進めています。

これまで地元民に親しまれてきた三宮駅北側の広場の取り壊しなど、建設関連の大規模な工事も多く実施していますが、2018年には兵庫県内初となるパルコの商業施設「三宮ゼロゲート(仮)」が登場することが発表され話題となっています。

場所は2005~2015年にワールドが営業していた旧「神戸メディテラス」の跡地。メディテラスはカラフルで独特な外観などで話題となっていましたが、2015に経営が厳しくなり、パルコが2015年に買い取っていて、その後に注目が集まっていました。

跡地には地上4階建てのビルが新築され、2018年秋に開業する予定ということで、今年12月に着工するとのことです。三宮でパルコがどんな活躍を見せることができるのか、そしてこれから三宮がどんな街になっていくのか、注目ですね。


 執筆:街コミNAVI編集部