



2017.08.19.
北千住にUQスポットオープン
住みたい街ランキング上昇中と噂されている、北千住は電車の乗り換えアクセスや、治安、周辺施設の利便性によって徐々に住人を増やしているエリアです。
さて、そんな北千住に、100店舗目の「UQスポット」がオープンしたのをご存知ですか?
情報元ソース:Impress Watch
UQ mobileの「UQスポット」、1年弱で100店舗突破
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000101-impress-sci
知らない方に説明すると、UQスポットとは、MVNO「UQ mobile」やデータ通信サービス「UQ WiMAX」を扱っている専門ショップ。…と言ってもまだ分からない方が居ると思うのですが、要するに「UQ スポットとは」今話題の「格安スマホ」ないし「格安SIM」のサービス提供会社の路面店というわけです。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000101-impress-sci
機能・サービスが良くて安いなんて怪しい、と思うことなかれ。KDDIの完全子会社として2007年に設立されたのがこの会社。どんどん頭角を現してきているのです。
どちらかというとWebでの契約が多そうな会社なのですが、その店舗が北千住にできるということは、北千住の住人の多さに対して、対面での接客の必要性が生じたということでしょう。
2016年9月21日に最初の店舗、「UQスポット上野」、「UQスポット心斎橋北」店がそれぞれオープンした後、どんどんその規模を拡大しました。そしてついに8月15日、今回の100軒目となる、北千住店オープンへと至ったというわけです。
このことが証明しているのは北千住の人口増加という事実と、UQ mobileが今後、スマホの選択肢として存在感を示すだろうということの2点です。一般の方も是非、注目してみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部