ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 岩手 > フォルダ 盛岡

2017.10.04.

カナダチームのホストタウン・盛岡


現在、東京オリンピック・パラリンピックに向けて全国各地で様々な準備が進められています。

当然、東京以外の地域でも準備することが色々ありますが、オリンピックに関して地方の活性化に寄与するものといえば、やはり各国代表の事前合宿地の誘致です。

開催まで3年と迫り、各自治体・各国の交渉も最終段階に入ってきている時期ですが、岩手県盛岡市では、カナダの水球チームが事前キャンプを行うことを決定し、全国での事前キャンプ決定第1号となりました。
情報元ソース:IBC岩手放送 東京五輪事前キャンプ「カナダ水球チーム」が決定第一号/岩手・盛岡市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00010002-ibciwatev-l03
オリンピックに際しては、参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図る地方公共団体を「ホストタウン」とする取り組みが進められてきていて、盛岡市はカナダチームのホストタウンとして指定されています。

そうした中で、チームの事前キャンプ地としての誘致も実施してきましたが、今回カナダ水球連盟のマーティン・ゴーレイ常任理事が来日し、9月28日に覚書を交わし、キャンプ地として決定しました。

カナダの水球チームは現在男女ともに五輪を目指していて、来年夏には事前キャンプ、開幕直前にも練習を盛岡市で行うことが決定。盛岡市ではその他の競技についてもカナダチームの事前キャンプ誘致を行っているということで、この先ほかの競技についての進展も期待がもてそうですね。

キャンプ地やホストタウンとしての取り組みは、地域の子供たちなどにとっても国際交流の場として非常に有意義なものとなりますし、日本の各自治体で、どんどん決まっていってほしいところです。


 執筆:街コミNAVI編集部