



2017.10.04.
桐生市の洋菓子店が上毛かるたのクッキーを販売
皆さんが住んでいる地域には、郷土かるたはありますか?
「郷土かるたって何?」と思う人もいるかもしれませんが、その名の通り、それぞれの郷土で作られたかるたのことで、全国に1,700種類あるということなので、皆さんの地元にもじつはあるかもしれません。
そんなかるたで有名なものの1つが、群馬県の上毛かるたですが、桐生市ではそんな上毛かるたをモデルにしたクッキーが発売され話題となっています。
情報元ソース:上毛新聞
甘~い上毛かるた 桐生の洋菓子店が実物大クッキー発売 絵札と読み札全88枚
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00010000-jomo-l10
上毛かるたは昭和22年に誕生した郷土かるたで、群馬県の土地、人、出来事を読んだ内容のかるた。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00010000-jomo-l10
群馬県では毎年2月に上毛かるた県競技大会も開催されていて、2013年からは初の全国大会も開催されるほど、群馬の文化の1つとして認知されています。
そんな上毛かるたをクッキーにしたのは、桐生市の洋菓子店「モンシェリー」
今年8月に開催された桐生八木節まつりでこのクッキーを200枚作って配布したところ好評だったということで今回商品化が決まりました。絵札と読み札各44枚すべてがクッキーとなっていて、サイズもほぼ原寸大。1枚から購入できますが、88枚セットでの販売もしています。
JR桐生駅ではこの夏上毛かるたの柄のタペストリーが掲出されるなど、これから上毛かるたのPRはさらに進んでいきそうですし、このクッキーも群馬県、そして桐生市のお土産として高い人気を獲得しそうな気がしますよね。
皆さんも、桐生に訪れた際には是非買ってみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部
桐生地域の郷土料理・ひもかわうどんを食べるなら名店「ふる川」がおすすめ
群馬県桐生地域の郷土料理「ひもかわうどん」をご存知でしょうか。 「ひもかわうどん」は、桐生地方...
群馬県桐生地域の郷土料理「ひもかわうどん」をご存知でしょうか。 「ひもかわうどん」は、桐生地方...
桐生のセレクトショップ「ST COMPANY」がポップアップイベント開催
桐生で流行やファッションを気にかけている人であれば親しみがあるはずのセレクトショップである「ST CO...
桐生で流行やファッションを気にかけている人であれば親しみがあるはずのセレクトショップである「ST CO...
桐生の人気食堂「はっちゃんショップ」の500円食べ放題ランチ
安い値段でお腹一杯になれるとなれば誰もが幸せかもしれません。 そんな幸せを体験できるかもしれな...
安い値段でお腹一杯になれるとなれば誰もが幸せかもしれません。 そんな幸せを体験できるかもしれな...
「炭水化物なまち桐生」の実行委員会が設立
日本全国各地で地域活性化のために日々努力している地域は数多くありますが、桐生でもそういった活動が...
日本全国各地で地域活性化のために日々努力している地域は数多くありますが、桐生でもそういった活動が...