



2017.12.05.
福山市立動物園ゆるキャラまつり
ゆるキャラグランプリ2017の結果発表が行われるなど、今年も全国各地で地元を盛り上げたご当地キャラクター、ゆるキャラたち。
その活躍は今更説明するまでもないですが、今でも全国で多くのキャラクターが新たに誕生し、地域の活性化のために力を尽くしています。
キャラクター関連のイベントもまだまだ新しく開催されるようになっていますが、広島県福山市では、11月25日に新たなキャラクターイベントが開催されました。
情報元ソース:山陽新聞デジタル
福山市立動物園にゆるキャラ集合 初のまつり 来園者と触れ合う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171125-00010003-sanyo-l34
それが福山市立動物園ゆるキャラまつり。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171125-00010003-sanyo-l34
福山市にゆかりのあるキャラクターが集合するイベントで、6体のゆるキャラが福山動物園のエントランスで来場者を迎えたり、園内を散策したりしました。
昨年の11月に、動物園の無料開放イベント「動物園まつり」に福山市の商業施設エフピコRiMのマスコットキャラクター「リムムン」が参加したことがきっかけとなり、今年はゆかりのあるキャラクターが全員集合してのイベントが企画されたのだということです。
特に子どもたちのはしゃぐ様子が多くみられ、イベントとしては成功。
福山に住んでいる人でも、すべてのキャラクターを知っているという人は少なかったでしょうし、PRの機会としても良かったのではないかと思います。
現在はゆるキャラブームの中で、キャラクターたちが集合するのはスケジュール調整が難しいということもあるそうですが、こうした地域のキャラクターが集結するイベントも各地でもっと開催されてもいいなと思いますよね。
皆さんも、自分の住んでいる地域のキャラクターのこと、是非一度調べてみてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部
「福山城400年博」いよいよ開幕
福山にある有名スポットといえばやはり福山城をあげる人はとても多いかもしれません。 そんな福山城...
福山にある有名スポットといえばやはり福山城をあげる人はとても多いかもしれません。 そんな福山城...
中国四国地方でも最大規模のドン・キホーテが福山にオープン
今回、福山では今後多くの人が利用するであろうとある人気の店舗がオープンするということで話題となっ...
今回、福山では今後多くの人が利用するであろうとある人気の店舗がオープンするということで話題となっ...