ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 北海道 > フォルダ 江別

2018.02.26.

えべつスノーフェスティバル(江別市)


日本では、全国各地で様々なイベントが開催されていますが、冬に多くなるのが、雪まつりなど、冬ならではのイベントですよね。特に雪国の地方ではそうした冬のイベントが多く開催されますが、なかでもそうしたイベントが多く開催されるのが北海道。

道内で様々な個性的なイベントが開催されますが、江別市では2月3・4日の2日間「2018えべつスノーフェスティバル」が開催されました。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク 江別市役所北側でスノーフェスティバル 特産品の販売も /北海道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000024-minkei-hok
えべつスノーフェスティバルは江別市が企画するイベントで、毎年2月に開催される恒例のイベント。

屋台が出たり、ステージイベントが開催されたりと、地域のお祭りとしての色の濃いイベントで、雪で作られた滑り台や雪の巨大迷路などが毎年作られ、名物となっています(今年は雪不足のために巨大迷路は中止となってしまったのだそうです)。

今年のイベントはアルパカふれあいコーナー」「耐寒ラジオ体操」「旋律戦隊エンソウジャー&2018どろんこダンスショー」「えべつeyeちびっこ餅つき大会」「レスキューマンショー」「EIP・江別アイドルプロジェクトステージ」「お菓子まき」など、子供を中心に誰もが楽しめる企画が多く用意されました。

イベントだけでなく、江別の特産品販売のほか、暖かいうどんやそばが用意されるなど、子供から大人まで楽しめるイベントとなりました。

地域コミュニティの盛り上げの役割も果たしますし、江別市に住んでいる人は、来年以降、一度参加してみてくださいね。


 執筆:街コミNAVI編集部