ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 広島 > フォルダ 尾道

2020.02.09.

尾道市役所の新庁舎は豪華客船!?


(2020年2月4日に書かれたコラムです)

市役所と言えばなんだか固いイメージがあるという人も多いのではないでしょうか?

今回、尾道ではそんな市役所の新庁舎が完成したのですが、その外観がユニークということで話題となっているんです。

その注目を集めている尾道の市役所新庁舎というのが、なんと外観は客船をイメージしたものとなっていて、さらには外観だけでなく屋上には本当の客船さながらの展望デッキが設けられているというものなのだとか。
情報元ソース:山陽新聞デジタル まるで巨大な客船!? 尾道市役所の新庁舎 屋上に展望デッキ、ダンスやヨガできるスペースも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00010002-sanyo-l34
以前に尾道にあった庁舎より、今回は約2倍となる広さになり実際に客船などに使われる造船技術を使ってこの外観が作られたというこだわりになっているのだそう。

目玉となる屋上デッキからは尾道の観光名所や山々といった景色も堪能できるということですから、まさに客船に乗って船旅をしているかのような気分を味わえるのかもしれませんね。

そして、内部は災害にも強く設計され、2階には尾道の市民の方が利用できる多目的スペースが完備、ダンスやヨガ、展示といった様々な目的で使用できるようになるので、イベントや催しの際には多くの人が利用する場所になりそうです。

こうした見た目に遊び心やこだわりがある市役所というのは尾道に限らず珍しいことなのではないでしょうか?

通常であれば市役所といえばなかなか固いイメージがありますが、こんな楽しめるスポットがある市役所ならふと足を運んでみよう、そんな気分になるかもしれませんね。ぜひ、一度尾道で話題の新庁舎を見に行ってみては?


 執筆:街コミNAVI編集部