



2020.08.15.
無農薬で栽培された越谷麦茶
夏といえばよく冷えた麦茶が美味しい季節でもあります。そしてせっかくならより美味しい麦茶を飲んでみたいと思ったことはありませんか??
越谷では今回、地元である越谷産の六条大麦を使用して作った「越谷麦茶」の販売を開始したということで注目を集めているんです。
情報元ソース:みんなの経済新聞ネットワーク
越谷市産六条大麦の「越谷麦茶」 地産地消目指す地元農家が念願の販売
https://news.yahoo.co.jp/articles/39df70e83be2e18c6fc970d7b514d74e775c1f0f
麦茶といえば日本全国どこでも親しみやすく気軽に家庭でも作ることが多いものですが、そんな麦茶も産地にこだわったり、品質にこだわれば考えられない驚くような美味しい麦茶に出会えることも。https://news.yahoo.co.jp/articles/39df70e83be2e18c6fc970d7b514d74e775c1f0f
特に越谷で今回販売が開始されたこの麦茶はそんないつものものとは一味違った麦茶となるかもしれませんよ。
この越谷麦茶は無農薬で野菜を栽培している農場で作られているので安心して飲むことができますし、なにより、手間暇かけて育てられ収穫された大麦を使用しているのでその味も絶品なのだとか。
それにしても夏になるとよく冷えた麦茶が美味しく感じるのかということを不思議に思ったことはないでしょうか?、実は麦茶は体温を下げる効果があったり夏に失いやすいミネラルなども豊富に含んでいるので夏に冷えた麦茶は一層美味しく感じるのかもしれないようです。
普段多くの方が何気なく飲んでいるであろう麦茶ですが、時には産地にこだわったものを飲んでみるのもいいかもしれません。特に越谷ではこちらの越谷麦茶は美味しく安全に飲むことができるのでぜひ一度購入を検討してみてもはいかがでしょうか?
(2020年8月11日に書かれたコラムです)
執筆:街コミNAVI編集部