



2017.04.25.
越谷レイクタウンのVRCenter
昨今は様々な分野で、テクノロジーの進化が著しいですね。そんな中でも現在急成長し、大きな注目を集めているのがVRの技術ですよね。
ゲーム機に搭載されたり、一般でも楽しむ機会が増えてきているVRですが、そんなVRを利用したアミューズメント施設なども増えてきています。埼玉県越谷には日本最大級の広さを誇るVR施設がります。
情報元ソース:ファミ通.com
“VR Center”で『椅子ドンVR~一ノ宮英介編~』のコラボレーションイベントを開催!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00000028-famitsu-game
それが越谷市のイオンレイクタウンmori内にある「VRCenter」です。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00000028-famitsu-game
昨年の10月7日にオープンした体験型施設で、常設のVRはオープン当初7つでしたが、現在は9つ(準備中含む)となり、それぞれ500~800円の料金で、ゲームセンターのような感覚で楽しむことができます。
越谷レイクタウン内にある施設ということで、ほかのテナントとコラボレーションした企画や、プレミアムフライデーの限定企画を開催するなど、商業施設らしい様々なイベントも開催されています。また、定期的に期間限定のVRコンテンツを稼働させることで、多くの人を飽きさせない工夫もされていて、2月には来場者が4万人を突破しました。
そんなVRCenterで、4月24日~5月14日までの期間限定で、スマートフォン用アプリとコラボレーションした新たなVRコンテンツが登場するのだそうです。
コラボするゲームは株式会社ボルテージの開発した恋愛ドラマアプリ「椅子ドンVR~一ノ宮英介編~」。実際にアプリの中に入ったかのような感覚でバーチャル恋愛が楽しめるアプリなど3つの期間限定アプリを稼働させ、オリジナルグッズの配布・販売なども行うということ。
VRに興味がある人、ゲームのファンの人はこの機会にぜひ越谷レイクタウンに訪れてくださいね。
執筆:街コミNAVI編集部