



2020.10.02.
「カップヌードルミュージアム 大阪池田」の魅力
誰でも手軽に美味しく調理できるのが魅力のインスタントラーメンのお世話になったことがないなんて人はかなり少ないのではないでしょうか?
実は池田は世界初のインスタントラーメンである"チキンラーメン"の発祥の地ということを知っていますか?
情報元ソース:ウォーカープラス
【コロナ対策情報付き】カップヌードルミュージアム 大阪池田の魅力を徹底解説!食育もバッチリ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/ ea96ad8c021dd22027b1d231581b1cfea15d3c52
そしてそんな池田には体験型の食育ミュージアムである「カップヌードルミュージアム 大阪池田」があるということで注目が集まっているんです。https://news.yahoo.co.jp/articles/ ea96ad8c021dd22027b1d231581b1cfea15d3c52
こちらの施設は「世界の食を変えた」とまで言われたインスタントラーメンについての展示や手作り体験などを楽しむことができるという池田にしかないスポットとして知られているんだとか。
館内には世界初のインスタントラーメンであるチキンラーメンが開発された当時の研究小屋を再現したものや、誰もが一度は食べたことがあるであろうカップヌードルの秘密を紹介するシアターがあったりとここでしか体験できない魅力が盛りだくさんのようです。
中でも注目なのが、自分だけのオリジナルのカップヌードルを作ることができるファクトリーでしょう。自分でデザインしたカップに好みのスープ、好みの具材を自在に組み合わせて世界に一つしかない自分だけのカップヌードルを作ることができるということですから、ぜひ池田まで足を運んで体験してみるだけの魅力があるのではないでしょうか?
今では普段の生活に欠かせない存在となったインスタントラーメンが生まれが場所を一度訪れてみるのも面白いかもしれませんね。
(2020年9月29日に書かれたコラムです)
執筆:街コミNAVI編集部