ホーム TOP > フォルダ 都道府県 > フォルダ 岡山 > フォルダ 津山

2020.10.25.

津山の”白い彼岸花”が話題


季節が秋になると様々な植物が色づき始めますが、周辺で見かける赤い花といえば"彼岸花"という方も多いのではないでしょうか?

そんな身近な赤い美しい花を咲かせることで有名な秋の花でもある彼岸花ですが、そんな彼岸花が津山では赤色ではないということを知っていますか?
情報元ソース:OHK岡山放送 珍しい彼岸花…里山を彩る白い彼岸花見頃【岡山・津山市】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ 51b75bc290f0458d8b7211c63ba0e8e11059a102
津山ではなんと秋の訪れを告げる彼岸花の花が白い「白い彼岸花」が今、見頃を迎えているということで話題となっているんです。

本来であれば、赤色というのが当たり前の彼岸花ですが津山の北部の地域の山あいではこの珍しい白い彼岸花をみることができるのだそうです。

なんでもこちらは津山の地元の方が訪れる人に楽しんでもらおうと丁寧に栽培をされているそうで、津山でもこちらの地域に足を運べばそんな珍しい白い花を咲かせる彼岸花が数え切れないほど花を咲かせている様子がみることができるのだとか。

それにしても萌えるような赤い色の花が特徴の彼岸花にも白い花を咲かせるものがあるというのは驚きです。きっとなにか特別な栽培方法などがあるのかもしれませんね。

中にはこの珍しい彼岸花を見に津山のみならず他府県からも足を運ぶ方も多いのだとか。それだけに珍しいものでもありますし、なにより赤ではなく白い花をも美しいのが彼岸花だからなのではないでしょうか?

津山以外ではなかなか見ることができなさそうなこの貴重な白い花を咲かせる彼岸花ですが、ぜひ一度実際に見てみたいものですね。

(2020年10月23日に書かれたコラムです)


 執筆:街コミNAVI編集部